
【MONDAYS】
自由な発想を、豊かな技術で。 by
久しぶりにSyCip / シシップを組みました。 自由な発想を、豊かな技術で形にするのがジェレミー・シシップ流。 や…
久しぶりにSyCip / シシップを組みました。 自由な発想を、豊かな技術で形にするのがジェレミー・シシップ流。 や…
ここ日本のBreadwinnerファミリーを語る上でも欠かすことのできない、ブレッドウィナー日本支部長(勝手に命名)…
サークルズが信じている物は沢山あります。 今はシクロクロスシーズン真っ盛りで、レースはやっぱ楽しいな! なんて思いながら…
今日はまだ火曜日ですが、素敵なBIKEFRIDAY / バイクフライデーが組み上がったのでご紹介。 ラインナ…
「セブンのスチールでオーダーをしたい。」 正直なところ、耳を疑った。 僕はこう答えた。 「今のあなたにそれは…
全てを受け入れてくれるオールマイティーバイク BREADWINNER CYCLES / ブレッドウィナーサイ…
さすがに3連休が2連続で続いたとなると、最終日の今日はお店も少しスローな感じ。 暦の上では中秋の名月ということですが…
「待つ」という最大の辛抱をした人のみが知りうる世界。 まさに「果報は寝て待て」とはこの事を言うのでしょう。 とは…
どうやら昨日は名古屋市千種区が日本で一番暑かったらしい。 そんな中、この灼熱の名古屋くんだりまでわざわざ松本から…
どうも、JUSです。 先日、我が家のエアコンの掃除を奥様が清掃業者に依頼したら、作業の方がロシア人金髪美女でした。 …
梅雨が終わり、ここ名古屋にも夏がやってきました。 連日暑い日が続いていますが、この時期は夕涼みライドや、水浴びをして…
NEW BIKE DAY!! 当たり前かもしれませんが、やはり納車はお客様にとっても我々にとっても特別なもの。 …
Surly Disc Truckerは僕が大好きな自転車の一台です。 その気になれば地球の裏側でも行ける航続能力…
約3週間のポートランド滞在の後、ロサンゼルスに向けて一路南へ。 飛行機という手段を取れば2時間もかからないくらいで到…
どっぽ【独歩】〔名〕 ①ひとりで歩むこと。ひとりあるき。 ②自力のみで物事に取り組むこと「独立──」 ③並ぶもの…
久しぶりに自転車のことを書いてみようかと思う。 長年愛されていたSurlyのロードバイク Pacer が、そのラインナッ…
一瞬で通りすぎた時間でした。 残るのは多くの記憶と日に焼けて痛む肌と転倒の傷跡。 渡米の疲労も回復してきたところで、…
先日のB-Roadのエントリーでお話しした、とっておきのニューコンセプトのお話。 それは、マウンテンバイカー…
JUSです。 やっと咲いたかと思った桜も気づけばすでに散ってしまい、時間流れの早さをしみじみと感じる今日この頃。…
せっかくならば1台でなんでもしたい。 何処へだって行きたい。 そうやって考える人は多いはずです。 荒れた舗装…
OMM LITE/BIKEそしてINABU1300TOURとこの週末は各地の山が賑やかになりそうです。 そんな中…
一昔前と比べて、オールロードバイクと呼ばれるバイクが増えてきました。 広く見ればこれもロードバイクというカテゴリーに…
自転車とコーヒーは切っても切れない関係っていうのは、万国共通。 それはここ名古屋でもアーリーバーズを覗いてみればよく…
Joe Breeze / ジョー・ブリーズ マウンテンバイクの生みの親と言われているGary Fisher / …
BikeFriday / バイクフライデーを語るなら、やはり金曜日が良い。 僕が、BikeFridayを最初に知…
僕はどうやらとんでもない相棒を手に入れてしまったようだ。 去年の年末に密かに仕込んでいたこと。 それは自身の…
今年最後の営業だった本日、ありがたいことに以前からカスタムオーダーのご相談させていただいていた方にセブンのオーダ…
あっという間に今年も終わろうとしていますが、サークルズでは日々ママチャリの修理から、昔乗っていたバイクをもう一度復活…
早いもので今年も残り10日を切りました。 街には彩り豊かなイルミネーションの光が輝き、あぁ今年もそんな時期がやってき…
夢にまで出てくるほど何かを意識したことはありますか? このムービーを見ると意識してしまいますね。 AL…
新しいバイクに跨る時のあのワクワクする気持ちは、初めて自転車を漕ぎ進めることができた時の喜びに似ている。 …
11周年ライドまで1週間。チームマウンテンバイクの僕、JUS、そして球体ペインターのショーセイの3人が企画したのは、…
質問です。 あなたはどんなバイクでも未舗装路を走ることができますか? 例えば700x25cのタイヤを履いたロードバイクで…
10月に入って気温もグッと下がってきました。 走っているとちょうど良い季節は、いつもと違った土地へライドに行ったり、…
初めての1台をお探しの方がサークルズへいらっしゃり、ご相談いただく際に、多くの方が、クロスバイクという名前を挙げられ…
言わずと知れたSURLY / サーリーのバイクラインナップに、ロングホールトラッカーと呼ばれるバイクがあります。 …
新しいバイクを組むとアガる。 しかもとびっきりの相棒を手に入れたときた。 自分の力で信ずる道を進むが…
春の訪れを告げる満開の桜がここ名古屋でも見頃を迎え、短い命ながら一生懸命に咲く桜の花に多くの人々は心を奪われる。 …
新生活の春、桜が舞い散るなか、自転車で気持ちよく走り抜けるには絶好の季節。 車社会といわれる名古屋でも少しずつ自転車…
いよいよアメリカ・ソルトレイクシティではNAHBS/ナーブスが始まる。 例年、ソーシャルメディアの発達もあり、どんどん情…