【TORAYA EQUIPMENT】自転車移動=旅 を体現したコラボレートバッグ。 – 105 Circles by
自転車に乗って移動するという行為は、例えば日々の通勤、そして週末のロングライドやツーリングだって、少なからず旅という側面…
自転車に乗って移動するという行為は、例えば日々の通勤、そして週末のロングライドやツーリングだって、少なからず旅という側面…
こんにちはキョンです。 皆様GWはどんな休日を過ごされましたか?私はお休みをもらい、2泊3日で残雪期の奥穂高岳へ行ってき…
年中ショートパンツで過ごしていた幼少期、どこかにお出かけする時はジーンズを履かせれていたな、なんて事を先日ふと思い出しま…
サイクリストのための最良のジーンズ DEEPER’S WEAR / ディーパーズ ウェアの名を世の中に広めた…
Daily Driver / デイリードライバー。 アメリカでは日々の通勤や街へのお出かけに使う車と、週末や趣味の時間を…
今日の雨で春の恒例行事の一つ、サクラの宴も終わりを迎えてしまいそうですね。きっと先日の週末はたくさんの方々がその宴に参加…
FROSTBIKEやNAHBSを交えた1ヶ月のアメリカ滞在より先週戻ってまいりました。 旅の最後はロサンゼルスで締めくく…
日常から少し離れ、経験をしたことがない場所へと足を踏み入れ、その先にある光景を見てみたいと思うのは、きっと誰もが思い描く…
こんにちは。きょんです。 3月になり春を感じる季節となって来ました。そんな中で一足先に花をつけるのが梅ですね。桜と比べる…
先日のBike to Skiや昨年のRIDEALIVE in 山梨のBike to Hikeのような遊びかたをすると、た…
走攻守、3拍子揃ったマルチプレイヤーはどんな世界でもとても重宝される存在ですよね。 DEEPER’S WEA…
毎日でも飽きる事なく袖を通したいと思えるもの。 もし何かのタイミングで袖を通さなくなってしまったとしても、時が経った時、…
暦の上では明日が立春。 寒さのピークもこの1週間といったところでしょうか。 天気予報と睨めっこしながら、水曜日の名古屋は…
人それぞれに自転車の使い方が異なるように、自転車に乗るときに持っておきたいものも人それぞれ。 もちろんそれをどうやっ…
自転車に乗って街へ買い物に出かける。 自転車に跨って、今までに行った事の無い場所へ旅に出る。 自転車は自らの力を…
汗などの水分を素早く吸い込み、素早く乾くFAST PASS、どんな動きに対してもストレスフリーな伸縮性を備えたHIG…
ようやくですが、RIDEALIVE in 山梨のライドリポートをアップできることになりました。 2泊3日に渡った濃厚な旅…
サイクリングキャップも好きだけれど、それ以上にシンプルなキャップを被ることが大好きです。 自転車に乗っている時も…
11月も半ばを過ぎた頃とは思えぬ暖かさと、あたりの山々の姿がはっきりと目に映る晴天に恵まれたRAL COMMUNE …
「じゃあ、また8月に現地の北海道で!」 この夏に開催されたGIRLS RIDEALIVE in 北海道に京都から…
矛盾しているのですが、僕は自転車に嫌われて、自転車に救われた。 そう言っても過言ではありません。 サークルズに入社して様…
僕がいわゆるスポーツバイクと呼ばれるものに初めて跨ったのは高校生の時。 父親が持っていたクロスバイクを借りて、夜…
私が所有している自転車はすべてがクロモリフレーム、もちろん先日のRIDEALIVE in 山梨のライドもサーリー…
遊びの延長が仕事になった私たちの頭の中はいつでも遊ぶことで溢れています。 つぎの休日のライド、ランニングにハイクとい…
風は冷たくなり、空は少しずつ澄んで青さを増し、山の木々は緑色から黄色や茶色にその彩を変えていく。 自然界での色の…
今年も愛知県新城市愛知県民の森にて、HANG OUTが開催されます! トレイルランニングやバックパッキングを初め…
山梨を舞台にしたRIDEALIVEから1週間。 北海道、山梨と続いた今年のRIDEAIVE。最後を締めくくるのは来月…
夏の暑さもおさまり、過ごしやすい日が多くなってきましたね。 ライドはもちろん、その他のどんなアクティビティをするにも…
先週のMONDAYSはお休みしておりましたが、夏休みをいただき、駒ケ岳へテン泊へ行ってまいりました。 ハ…
登りがあれば下りがある、そりゃもちろんのお話。 昨日お伝えした初日の行程は、甲府の駅をスタートしたらほぼ登り、その先に目…
名古屋から甲府までの道のりは3時間弱。 思ったていたほど遠くない事もあり、RIEALIVE in 山梨の準備と称…
【2018年9月6日発生 北海道地震】緊急災害支援金 本日の名古屋は曇りの予報が外れ、昼過ぎ頃から雨が降り出しそ…
「サークルズの夏休み」をテーマにした RIDEALIVE / ライドアライブという私たちの遊びは、5年目の今年も…
旅をするための道具をつくるメーカー、TORAYA EQUIPMENT / トラヤイクウィップメント。 彼らに…
暑さもようやく和らぎ、キッチンの中ではいつものように目玉焼き、ベーコン、ハッシュブラウン、トーストを焼き上げ、たく…
先週の日曜日は雨が心配されましたが、ガールズライドを開催致しました。 今回はGIRLS RIDEALIVE in北海…
人生という長い旅路の日々を野で暮らし、山で暮らす。 そのような暮らしに憧れを抱く方も多いでしょう。 特別編と…
私たちサークルズは女性のサイクリストを増やすべく、MAAP RIDE、GIRLS RIDEALIVE in 北海道な…
《自転車に手をかけたり、直したり、知ることは、特別なことではなく、日々おいしいごはんを作ったり、お茶を入れておしゃべりす…
一杯のコーヒーにより心が落ち着き、癒しを得られる方は多いでしょう。 この灼熱の太陽の下で熱々のホットコーヒ…