#SWUSTOUR2023 from マコト’S EYE Act.2 by
6年ぶりのポートランドの感想「街がでかくなった気がする。」運よく?手に入れた飛行機の窓側席から夜間に見たポートランドの街…
6年ぶりのポートランドの感想「街がでかくなった気がする。」運よく?手に入れた飛行機の窓側席から夜間に見たポートランドの街…
そこは6年ぶりのポートランド。つい昨日の事のように数々の思い出が蘇るのに、小学生が中学生になるぐらいの時が経ってるかと思…
アメリカの最北部、ミネソタ州ミネアポリス。真冬は-20°Cにも達する様な場所にオフィスを構えているAll-City。彼ら…
満開になるのを待ち望んでいた桜も気づけばどんどんとその花びらも舞いはじめ、その足元にはピンク色の絨毯が敷かれるようになっ…
サイクリストのための最良のジーンズ このブログを開いたサイクリストの皆さんにはもはや聴き馴染みのある言葉ではないでしょう…
ベアリングとは? 自転車が動くためには、絶対必要な回転部分を支えるとても重要な部品がベアリングです。中の構造は、至って簡…
現在15年目をくるくると回り続けているサークルズ。開店当初から扱う商品はどんどん増え続け、今ではキャンプグッズやアウトド…
春が近づき新たに自転車生活を始める方に「普段のお手入れって何をすればいいですか?」とよくご質問をいただきます。そしてその…
“オーダーメイド”というものに自分自身が出会い、強く惹きつけられたのは自転車に乗り始めてからでした。初めて購入した自転車…
こんにちは!帰り道はよく遠回りをする浅井です!時間に縛られず、自由気ままに過ごせる帰り道はなぜかいつもより遠回りして帰っ…
ご予約優先の営業形態への移行のお知らせ 3月12日金曜日よりご予約優先に 新型コロナウィルスの感染拡大に対策の1つとして…
こんにちは!巧です!先日アップした、新スタッフである僕の自己紹介と新しく組んだMASH AC-2のご紹介ブログを読んでい…
暖かさを纏った眩しい陽差しを浴びながらのライドは春の訪れを感じさせるもので、それは朝確かめたその日の最高気温なんて何かの…
前回、フリーボディーの違いにお話しさせていただきました。その勢いに乗じてフリーコグについて今日はお話しさせていただこうか…
アメリカはマサチューセッツ州ウォータータウンに拠点をおく、SEVEN CYCLESより新たなフレームが到着、まずはオーナ…
皆さんはハンドルを選ぶとき、何を基準に選びますか?サイズや形状、そして取り付ける車種とその走り方、もちろん見た目も1つの…
BLUE LUG Triangle Reflectorが広く知られるようになり、“かわいい”リフレクターが注目されるよう…
この週末は暖かい日が続き、いよいよ春の訪れを感じる季節となりましたが、今週の半ばはまたガクンと冷え込んで冬に逆戻りしそう…
フリーボディーとは? ハブの中心に鎮座する部品、それがフリーボディー。その役割は、自転車に乗っている時にペダルを漕ぐのを…
みなさん、初めまして! 初めまして!去年の11月末からサークルズで働いています、小林巧と申します! 今は学生でアルバイト…
こんにちは。新型コロナウイルスが日本で流行りはじめて約1年が経過します。手洗い、うがい、消毒、検温、マスク着用は、日常生…
なぜ?Doppo MTB Fork。 ストレス旅に出る、山に行く、見知らぬ道を行く。そんな時、自転車に求める一番は、なん…
こんにちはー!朝、目が覚めてもなかなか布団から出ることができない浅井です。そんな僕でもお布団から出られる秘訣を生み出しま…
WEB SHOPにて秋冬物のウェアのセールを開催します!このブログがアップされたのち、本日21時よりスタートです!!! …
干支は未年です。そんな私はメリノウール製品を好んで良く着ます。きっと羊年の性、、、なんてことはこれっぽっちも無いですが、…
みなさまご存知、カリフォルニア、チコに工場を構えるPAUL COMPORNENT。昨今もその無骨ながらも愛らしい製品を作…
GIRO・SMITH OPTICS・POC、サークルズではこの3つが、取り扱うヘルメットの主軸ブランドです。 店頭に足を…
ハルナツアキフユ。季節を追うごとに同じ道でも景色が変わり、ホームコースとなるその道だけでも十二分に楽しめる自転車ですが、…
自転車に乗るといっても1人1人それぞれの使い方、楽しみ方があります。 通勤や通学、スーパーへの買い物や友人との食事など、…
雨に濡れた姿に惚れ惚れとしてしまいました。 僕たちは日々様々な道具を使って生活をしていますが、その道具たちは使われること…
やはりロードバイクには小さなサドルバッグが良く似合う。 先日の、SEVEN CYCLES Axiomに乗る船橋氏とのライ…
黒色のアッパーにガム色のソールがレトロな雰囲気醸し出すビンディングシューズ、GIRO / Privateer Lace …
ここ最近はグラベルを求めるばかりだったけれど、先日の休みは久しぶりにオンロードのみのライドへ。 グラベルには踏み入った道…
こんにちは、きょんです。先週は日帰りで八ヶ岳の阿弥陀岳北陵を登ってきました。八ヶ岳はよくいきますが、なんと阿弥陀岳は初め…
愛知県にも緊急事態宣言が発出されたことを受け、昨日よりサークルズは完全予約制、また営業時間を短縮しての営業形態とさせて頂…
ここ数年の年明けの楽しみといえば、市内からもアクセスしやすくレースに出ずとも観戦だけでも楽しめると、東海シクロクロスの中…
かなり時間が経ってしまいましたが、ゴリスパ通信「スポークについて – その1」に続きスポークのお話です。前回までは、形状…
先日のおやすみは、年始のライドと同じく瀬戸の山へ。しかし、年始とは異なる道を選び、加えて初めての道を通ったこともあり新鮮…
年末年始はいかがお過ごしでしたか?今年の休みの大半は食べて、飲んで、飲んで、飲んで、寝てのほぼ飲んでばかりの正月を過ごし…
重ねまして、皆さま新年あけましておめでとうございます。 困難が極まる状況の渦中ですが、なんとか自転車やアウトドアでの活動…